19 | | == Preparing ZOO metadata file == |
20 | | 翻訳中・・・ |
| 19 | == ZOO メタデータファイルの準備 == |
| 20 | |
| 21 | ZOOメタデータの用意 |
| 22 | |
| 23 | ZOOのサービスは、ZOOメタデータファイル(.zcfg)とZOOサービスプロバイダーと呼ばれる機能の応じたランタイム実装モジュールとの組み合わせによって成り立ちます。 |
| 24 | まずはじめに順を追って.zcfgファイルを用意しましょう。 |
| 25 | 使う慣れているテキストエディタで {{{/home/user/zoows/sources/zoo-services/ws_sp directory}}}フォルダにある {{{Boundary.zcfg}}} を開いてください。 |
| 26 | 最初に、ファイル先頭にある括弧中に以下のようにサービス名を定義します。 |
| 27 | |
| 28 | {{{ |
| 29 | #!sh |
| 30 | [Boundary] |
| 31 | }}} |
| 32 | |
| 33 | この名前は非常に重要です。この名前はサービス名になりサービスプロバイダーの機能を表します。タイトル(Title)とこのサービスが何を行うのかについての短い要約(Abstract)は、利用者のために書いておくべきです。 |
| 34 | |
| 35 | {{{ |
| 36 | #!sh |
| 37 | Title = Compute boundary. |
| 38 | Abstract = Returns the boundary of the geometry on which the method is invoked. |
| 39 | }}} |
| 40 | |
| 41 | これらのメタデータ情報は !GetCapabilities リクエストによって返されます。 |
| 42 | |
| 43 | 他にも {{{processVersion}}} のような特定情報を追加することができます。 |
| 44 | ZOOサービスが結果を保存する機能を持つかどうかを {{{storeSupported}}} パラメータの値を {{{true}}}もしくは {{{false}}}にすることで指定できます。また処理をバックグラウンドで行い、結果をステータスで通知するかどうかを {{{statusSupported}}} の値で指定します。 |
| 45 | |
| 46 | {{{ |
| 47 | #!sh |
| 48 | processVersion = 1 |
| 49 | storeSupported = true |
| 50 | statusSupported = true |
| 51 | }}} |
| 52 | |
| 53 | ZOOサービス・メタデータファイルのメインのセクションでは、二つの重要事項を指定します。 |
| 54 | In the main section of the ZOO Service metadata file, you must also specify two important things: |
| 55 | * {{{serviceProvider}}} サービスの関数を含むCの共用ライブラリの名前、またはPythonモジュール名 |
| 56 | * {{{serviceType}}} サービスに使用するプログラミング言語の指定 (値は C または Python となります。あなたが使用する言語とあわせてください。) |
| 57 | |
| 58 | C !サービスプロバイダーの例 : |
| 59 | {{{ |
| 60 | #!sh |
| 61 | serviceProvider=ogr_ws_service_provider.zo |
| 62 | serviceType=C |
| 63 | }}} |
| 64 | |
| 65 | この例ではBoundary関数を含む {{{ogr_ws_service_provider.zo}}} 共用ライブラリを使うことになります。ライブラリファイルはZOOカーネルと同じディレクトリに置いてください。 |
| 66 | |
| 67 | Python !サービスプロバイダーの例 : |
| 68 | |
| 69 | {{{ |
| 70 | #!sh |
| 71 | serviceProvider=ogr_ws_service_provider |
| 72 | serviceType=Python |
| 73 | }}} |
| 74 | |
| 75 | この例ではBoundary関数のPythonコードを含む {{{ogr_ws_service_provider.py}}} ファイルを使うことになります。 |
| 76 | |
| 77 | |
| 78 | メインセクションでは、下記の例のように他の任意の情報を追加することもできます。 |
| 79 | |
| 80 | {{{ |
| 81 | #!sh |
| 82 | <MetaData> |
| 83 | Title = Demo |
| 84 | </MetaData> |
| 85 | }}} |
| 86 | |
| 87 | |
| 88 | これで主要なメタデータ情報が定義できました。 |
| 89 | 次はZOOサービスで使われるデータの入力方法を定義します。サービスに必要な任意の入力を定義できます。 |
| 90 | ZOOのカーネルは.zcfgファイルに定義したデータよりも多くのデータを処理するリクエストを受け付けることに注意してください。これらのデータはフィルタリングされることなくサービスへと渡されます。 |
| 91 | この例のBoundaryサービスでは、一つのポリゴンが入力として使用され、それに対してBoundary関数が実行されます。 |
| 92 | |
| 93 | 入力データ宣言は !DataInputs ブロックで行われます。 |
| 94 | 書式はサービスを定義するときと同じで、名前は括弧でくくられています。同様にタイトルや要約を入力の {{{MetaData}}} セクションに追加することができます。 |
| 95 | {{{minOccurs}}} と {{{maxOccurs}}} のパラメータは必ず設定してください。これらは、どのパラメータがサービス関数で実行するのに必要なのかをZOOカーネルに通知するのに使われます。 |
| 96 | |
| 97 | |
| 98 | {{{ |
| 99 | #!sh |
| 100 | [InputPolygon] |
| 101 | Title = Polygon to compute boundary |
| 102 | Abstract = URI to a set of GML that describes the polygon. |
| 103 | minOccurs = 1 |
| 104 | maxOccurs = 1 |
| 105 | <MetaData lang="en"> |
| 106 | Test = My test |
| 107 | </MetaData> |
| 108 | }}} |
| 109 | |
| 110 | メタデータは、どのようなタイプのデータがサービスでサポートされるのかを定義します。このBoundary関数の例では、入力するポリゴンはGMLファイル形式またはJSON文字列形式で提供することができます。 |
| 111 | 次のステップではデフォルトのデータ形式とサポートする入力フォーマットを定義しましょう。それぞれのフォーマットはタイプに応じて {{{LitteralData}}} または {{{ComplexData}}} のブロックで定義する必要があります。ここでは最初の例として {{{ComplexData}}} ブロックのみを使います。 |
| 112 | |
| 113 | {{{ |
| 114 | #!sh |
| 115 | <ComplexData> |
| 116 | <Default> |
| 117 | mimeType = text/xml |
| 118 | encoding = UTF-8 |
| 119 | </Default> |
| 120 | <Supported> |
| 121 | mimeType = application/json |
| 122 | encoding = UTF-8 |
| 123 | </Supported> |
| 124 | </ComplexData> |
| 125 | }}} |
| 126 | |
| 127 | 次に、同様のメタデータ情報をサービスの出力についても定義します。{{{DataOutputs}}} のブロック内に次のように定義します。 |
| 128 | |
| 129 | {{{ |
| 130 | #!sh |
| 131 | [Result] |
| 132 | Title = The created geometry |
| 133 | Abstract = The geometry containing the boundary of the geometry on which the method was invoked. |
| 134 | <MetaData lang="en"> |
| 135 | Title = Result |
| 136 | </MetaData> |
| 137 | <ComplexData> |
| 138 | <Default> |
| 139 | mimeType = application/json |
| 140 | encoding = UTF-8 |
| 141 | </Default> |
| 142 | <Supported> |
| 143 | mimeType = text/xml |
| 144 | encoding = UTF-8 |
| 145 | </Supported> |
| 146 | </ComplexData> |
| 147 | }}} |
| 148 | |
| 149 | |
| 150 | この .zcfg ファイルのコピーは以下のURLからも入手できます : |
| 151 | |
| 152 | http://zoo-project.org/trac/browser/trunk/zoo-services/ogr/base-vect-ops/cgi-env/Boundary.zcfg |
| 153 | |
| 154 | ZOOメタデータファイルの修正が終わりましたら、ZOOのカーネルと同じディレクトリ (この例では {{{/usr/lib/cgi-bin}}})へコピーしてください。これで以下のURLのリクエストが実行できるはずです: |
| 155 | |
| 156 | http://localhost/zoo/?Request=DescribeProcess&Service=WPS&Identifier=Boundary&version=1.0.0 |
| 157 | |
| 158 | 返って来る ProcessDescriptions XML ドキュメントは、以下のようになっているはずです : |
| 159 | |
| 160 | [[Image(Practical introduction to ZOO - 4.png,width=550px,nolink)]] |
| 161 | |
| 162 | GetCapabilities と DescribeProcess を実行には .zfgファイルさえあれば完了します。簡単ですね? |
| 163 | このステップでは、ZOOカーネルに {{{Execute}}}をリクエストすれば、 以下のような {{{ExceptionReport}}} ドキュメントのレスポンスが返ってきます: |
| 164 | |
| 165 | [[Image(Practical introduction to ZOO - 5.png,width=550px,nolink)]] |
| 166 | |
| 167 | もしPythonのサービスで実行すれば、同じようなエラーメッセージが返ってきます : |
| 168 | |
| 169 | [[Image(Practical introduction to ZOO - 6.png,width=550px,nolink)]] |
| 170 | |